ふるさと納税 イクラ ikura いくら醤油漬 さけ サケ 鮭 秋鮭 サーモン 魚介類 昆布 ホタテ 帆立 蟹 カニ ご飯 米 無洗米 贈答 おせち お節 御節 にも最適 釧之助本店 マルサ笹谷商店

店舗名:北海道釧路町

税込 送料込 カード利用可

20000円

この商品を購入する

ショップトップ > カテゴリトップ > いくら 画像はイメージです いくらのプロが造る本物のいくら ひと粒、ひと粒に丹精を込め、お召し上がりいただく皆様を笑顔にする美味しさを追求しています。
本物への3つのこだわり いくらは、北海道を代表する海の至宝 いくらの味の決め手は、素材そのもの いくらの鮮度と味を保つため、北海道で獲れた秋鮭のみを使用 水揚げされたばかりの秋鮭を自社便で自社工場まで直送し、良質ないくらだけを厳選 美味しくお召し上がりいただけるように仕上げます。
ほどよいプチプチ感あふれる食感口に広がる豊かでまろやかな味わい くせの無い本物の味と品位を大切にしています。
1 味付けへのこだわり 味わいを決めるタレにもこだわっています。
約1年の試行錯誤の末にようやく完成した熟成深い味わいのタレは、ベースの醤油のほかに各種のダシをブレンドしています。
秘伝のタレに厳選したいくらをじっくりと漬け込み、24時間熟成させながら余分な水分を切ってパック詰めをします。
このひと手間が味の品格が守ります。
2 製造へのこだわり 年間400トンのいくら製造をする自社工場は、HACCP(ハサップ)の認証を取得しています。
HACCP(ハサップ)とは、世界が推奨する徹底した衛生管理のことです。
HACCP(ハサップ)は、原材料の受入れから出荷までのリスクを予測し、特に重要な工程を連続的・継続的に監視・記録する手法です。
美味しいいくらをお召し上がり頂く上で、安心・安全であることは製造する上で最低条件です。
いくらの漬け込みから箱詰めまで衛生管理の行き届いた工場で行います。
安心・安全ないくらづくりを徹底しています。
3 美味しさを保つこだわり いくらは、鮮度を落とさず旨みも逃さない各種の工夫を行っています。
超急速冷凍処理で新鮮な状態のまま冷凍保存を実現しています。
食品の旨みを逃さず変色しないなど、ベストな状態で製品をお手元にお届けしています。
4 分量の目安 いくら丼 お茶碗一杯 いくら 50〜60g程度 手巻き寿司 一本 いくら 15〜20g程度 ▼ 釧路町で大人気の返礼品 ▼ 銀だら味噌漬け3切 10,000円〜 お刺身 海鮮丼 6種類 パック 10,000円〜      商品説明 名称 北海道産 いくら醤油漬け 内容・サイズ 1箱 250g×2パック入り 産地・原材料名 鮭卵(北海道産)、醤油、しょうゆ加工品、米発酵調味料、植物たん白加水分解物、還元水飴、コンブエキス、味醂/調味料(アミノ酸等)、酸味料、(一部に小麦・いくら・大豆を含む)加工地 北海道白糠町 保存方法 要冷凍 賞味期限 出荷日より3ヶ月 アレルギー 小麦・いくら・大豆 注意事項
※冷蔵庫で自然解凍してください。

※ご家庭の冷凍庫では、1ヶ月以内ですと美味しくお召し上がりいただけます。

※急激に解凍すると旨味や栄養素が流出し、風味や味わいが落ちてしまいます。

※冷蔵庫内でゆっくりと解凍されるとドリップの流出が少なくすることができます。

※解凍には半日から1日ほど要しますので、事前にご準備をお願いします。

※解凍後はお早めにお召し上がりください。

※指定時間までに決済が完了しない場合には、表示のとおりにお届けできない場合があります
※12月は大変込み合いますので、お早めにお申込みください。
提供元 釧之助本店 北海道釧路郡釧路町光和4-11 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ふるさと納税 いくら ふるさと納税 イクラ ふるさと納税 北海道 鮭 鮭卵 魚 魚類 ふるさと納税 年内配送 いくら?油漬け いくら醤油漬け

このお店のTOPページを開く

~ショッピングワード~