送料無料 使いやすさで2015楽天上半期ランキング!【 天ぷら油ろ過器 ゆっくりん カートリッジ ろ過 新築祝い 】

店舗名:私のライフスタイル カジタノ

税込 送料込 カード利用可 翌日配送可能

5720円

この商品を購入する

オイルポット用ろ過フィルターはこちら ≫ 商品名「ダスキン 油っくりんナイス」フィルターたっぷり10個商品の説明・1回あたりの天ぷら油が約66円でろ過できるのでエコでお得です。
(エコマーク認定商品)・調理後の油の揚げカスからニオイ、ニゴリまでを活性炭フィルターがしっかりろ過。
油を繰り返し使えます。
ろ過が終われば、そのまま保存もできます。
1.ご家庭の天ぷら油は通常、2?3回使うと黒ずんでニオイが悪くなるもの。
油っくりん ナイスなら「粉状活性炭」を使った独自の高機能フィルターが、揚げ油のニオイもヨゴレもしっかり除去。
だから油が長持ちし、繰り返し使うことができます。
2.ポットに油が垂れにくい、特殊な注ぎ口を採用。
シンプル設計で、メンテナンスも手軽。
内ポットも大容量の600mlで、1回で注ぎきれる手軽さ。
主婦のことを考えて使いやすさを追求しました。
3.独自の高性能フィルターは一般的に使われる「粒」状より細かい「粉」状活性炭を使用。
目に見えないぐらいの細かい粉末が安全性の高い天然パルプ・レーヨンに絡んだ構造でよりキレイにろ過します。
使用したパックは、使い終わったあとは一般可燃ゴミとして出せます。
名前のとおり「ゆっくり」ろ過がおすすめ!揚げた油は180℃までろ過できますが、約30分以上冷ました約50℃の油温ですと最もキレイにろ過することができます。

※油を約50度まで冷ますと油の粘度は適当になり、油っくりんフィルターのろ過性能を最大限に発揮できますので、より透明度の高い油になります。
仕様サイズ約/幅205mm(グリップ含む)高さ164mm× 底の直径140mm重量約/約684g材質/SUS304(ステンレス)、フェノール樹脂、ポリスチレン樹脂使用温度:180℃以下(推奨は約50℃)容量:(内ポット)約0.6リットル/(外ポット)0.7リットル=保存できる油の量 エコマーク認定番号 第05128047号<フィルター>フィルターろ過容量:約1500g(約1.65リットル)フィルター材質:パルプ、レーヨン、粉状活性炭
※油っくりん用フィルターには、食品衛生上の有害物質は一切含まれておりません。

※活性炭フィルターの数量は本体付属の1個と他に9個の合計10個です。
生産国日本製購入前にご確認ください
※外ポットの容量は約0.7リットルです。
入れすぎにご注意ください。

※新しいろ過フィルターを使用した時は油が約70g程減ります。

※イワシやカレー粉などのニオイの強いものを揚げた油はニオイが残る場合があります。

※油の汚れやニゴリはろ過しますが、焼け色は完全には元に戻りません。

※お手入れは柔らかいスポンジなどを使ってください。
スチールたわしやみがき粉は傷の原因になります。
また、食器洗浄機は本体を傷める恐れがありますので使用しないでください。

※洗ったあとは乾燥させてからご使用ください。
水分が残っていると油の白濁の原因になります。
掲載画像は、ご利用の端末やモニターの設定、撮影状況などの違いにより、実際の色合いと多少異なる場合がございますのであらかじめご了承ください。
販売元株式会社ダスキンラッピングについてこちらはラッピング対応商品です。
プレゼントにいかがですか?ラッピングご注文は別途 こちら ≫ からラッピング200円 をご購入ください。
コメントキッチンにシンプルで丈夫な天ぷら油クリーナーを使って、毎日のお弁当やごはんもラクに油を使ったフライ料理ができます。
使い終わったあとはフィルターを使い、一晩かけてゆっくり油濾過をします。
新生活や引越し祝いにも大変おすすめのオイルポットです。
オイルポット用ろ過フィルターはこちら ≫ ダスキンのアイテムをすべて見る→ あとかたづけが楽しくなるアイテム→ ダスキン以外のオイルポットを見る→ 美味しい揚げ物は、富士ホーローで楽しく! カジタノで商品を探す→ 商品名「ダスキン オイルポット油っくりんナイス」活性炭フィルターたっぷり10個 関連商品「富士ホーロー 角型天ぷら鍋」「よくばりバット5点セット」「富士ホーロー オイルポット」「kaico オイルポット 1.8L」「ダスキン油っくりん」

このお店のTOPページを開く

~ショッピングワード~